2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 いさかわ スランプ研究 12/2 ごぶさたしてます。 ちょっといろいろと余裕がなくなってしまい、一時的にブログをしまっていたのですが、 また書いてもいいかなーと心境の変化もあり、テストながらも再開をしてみたいと思います。 再開にあたり、以前の記事も部分的 […]
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 いさかわ スランプ研究 BIG MAGICという本について 更新少な目にします、と言いましたが 素晴らしい本を読んだので、読書録を。 もしかして私のために書かれたんじゃないのかと思ってしまうくらい 刺さることが多くて、すでにバイブルと化しています…! もっと早く出会えていたらよか […]
2018年11月17日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 いさかわ スランプ研究 「ライターズブロック」というもの 昨日と一昨日とであんな内容書いたわけですが、 そんなタイミングでぴったりな本を見つけて感激しております。 書きたがる脳 言語と創造性の科学 アリス・W・フラハティ アメリカの神経科医の先生の書いた本です。 自らの経験をも […]
2018年11月17日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 いさかわ スランプ研究 昨日の記事のつづきのような 昨日の記事を書いてからずっと考えていたんですが、 なぜこんな自信がなくなってしまったのか、過去を思い出していました。 延々と暗い話で申し訳ないです。 ただ私と同じ状況になっている方がいれば 少しは気持ちの整理に役に立つの […]
2018年10月19日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 いさかわ スランプ研究 「面白くないスランプ」加筆版 先日メンタルの話を書きたい、と書いてましたが、 過去の自分の漫画・絵に対するスランプについての記事を 取り出してきたので加筆して再掲します。 2015/10/24 「面白くないスランプ」 「スランプ」よく言われている解 […]